神奈川県
ロボットとともに生きる!

PRODUCT/SERVICE 技術・製品・サービス等の紹介
-
「さがみロボット産業特区」とは?
県内の10市2町を対象に、生活支援ロボットの実用化を通じた地域の安全・安心の実現を目指しています。
-
ロボットと共生する社会の実現に向けて
「さがみロボット産業特区」では、「ロボットと共生する社会」の実現に向けた取組みを推進しています。
-
ロボット技術マッチングサイトを新たに開設しました!
ロボットへの活用可能な優れた技術を発信し技術マッチング活動及び中小企業等の特区への参加を促進します。
HIGHLIGHT 団体の紹介や出展のみどころ
出展のみどころ
神奈川県では、地域活性化総合特別区域「さがみロボット産業特区」の取組によって、様々な対象分野(※)で活躍する生活支援ロボットの実用化・普及を通じた地域の安全・安心の実現を目指しています。
この「さがみロボット産業特区」ロボット展2021では、今年度実施したロボットの実証実験や、特区の取組によって商品化されたロボットなどを多数紹介しています。
ロボットの導入や活用にご興味のある方、ロボットの開発や特区への参加にご興味のある方など、ぜひ皆さまご覧ください。
※対象分野:介護・医療、高齢者等への生活支援、災害対応、農林水産(鳥獣対策含む)、インフラ・建設、交通・流通、観光、犯罪・テロ対策等
MOVIE 製品・技術・サービスや企業・団体等の紹介動画
スペシャル動画『ロボットと生きるミライ』(ダイジェスト版)
「今から少し先の未来」を舞台に、様々なロボットたちと共に暮らす1週間を描いたスペシャル動画『ロボットと生きるミライ』。
本展示会では、そのダイジェスト版をご紹介します。
動画全編は、さがみロボット産業特区ウェブサイトでご覧いただけます。
MEMBER この団体に所属する出展者
出展者名 | 出展ゾーン | 分野 |
---|---|---|
株式会社エルエーピー | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
日本精工株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
日立オムロンターミナルソリューションズ | ロボット | ロボットに関する要素技術・部品分野 |
PST株式会社 | ロボット | ロボットに関する要素技術・部品分野 |
株式会社イノフィス | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
コーワテック株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
イデアクエストイノベーション | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
横浜国立大学/東海大学医学部付属病院/電動義手の会 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社 キュー・アイ | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
ダブル技研株式会社 | ロボット | ロボットに関する要素技術・部品分野 |
株式会社ハイボット | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
AssistMotion株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
リコージャパン株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
泉橋酒造株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
大和ハウス工業株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
キングソフト株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
スマートロボティクス | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社CIJ | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
富士ソフト株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
東京工芸大学 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社シャンティ | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
GROOVE X株式会社/聖マリアンナ医科大学 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
日本電気株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
東京大学 生産技術研究所 巻研究室 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社リコー | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社 三矢研究所 | ロボット | ロボットに関する要素技術・部品分野 |
神奈川工科大学 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
アクセルマーク株式会社 | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社CIJ | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
綜合警備保障株式会社(ALSOK) | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社FullDepth | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
株式会社トーキンオール | ロボット | 生活支援ロボット分野 |
CONTACT 対応可能な商談スタイル
問い合わせを完了しました。
取得中...