1.名称
|
テクニカルショウヨコハマ2009(第30回工業技術見本市) |
2.テーマ
|
「未来を支える 技術の力(チカラ)」 |
3.開催主旨
|
テクニカルショウヨコハマは、
神奈川県下最大の工業技術・製品に関する総合見本市として、最先端の技術・製品を一堂に会するものです。
各業界の枠を超えた情報の発信、収集、交流を広範囲に展開して、技術・製品の販路拡大、ビジネスチャンスの創出、地域産業経済の振興及び発展を図ることを目的とします。 |
4.会期
|
平成21年2月4日(水)・5日(木)・6日(金)3日間 午前10時〜午後5時 |
5.会場
|
パシフィコ横浜展示ホールC・D(横浜市西区みなとみらい1−1−1) |
6.開催規模
|
10,000平米
339社・団体 382小間
特別企画:サービスロボット技術交流ゾーン
同時開催:実効型パテントソリューションYOKOHAMA2009 【2月5日10:30〜16:00アネックスホール】
|
7.主催
|
財団法人神奈川産業振興センター、社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市 |
8.後援
|
経済産業省関東経済産業局、川崎市、平塚市、相模原市、秦野市、厚木市、社団法人日本経営協会、社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会、日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター、社団法人神奈川県商工会議所連合会、神奈川県商工会連合会、神奈川県中小企業団体中央会、財団法人神奈川科学技術アカデミー、社団法人神奈川県経営者協会、社団法人神奈川県情報サービス産業協会、財団法人横浜企業経営支援財団、社団法人横浜貿易協会、横浜商工会議所、財団法人川崎市産業振興財団、パシフィコ横浜
、日本経済新聞社、日刊工業新聞社、フジサンケイビジネスアイ(FujiSankei
Business i.)、神奈川新聞社、NHK横浜放送局、tvk(テレビ神奈川) |
9.入場料
|
無料(登録制) |