神奈川県
「さがみロボット産業特区」ロボット展2021(さがみロボット産業特区協議会)
AYUDAはスペイン語で「手伝う」「助ける」といった意味をもっており、人々の生活のサポートするヒューマノイドロボットです。
人手不足解消や高齢化社会に貢献するため、様々なシーンで人に代わりサービスを提供することを目指しています。
AYUDAは自律移動型のサービスロボットです。音声認識機能による対話機能、人の表情から年齢・性別・感情を読み取る顔認識機能、CIJ独自で開発したレコメンドAIシステムが備わっています。また外部システム連携やオリジナル機能など、お客様のご要望をAYUDAを含むシステム全体SIとして開発しご提供することができます。
2020/11/20から 11/30 まで、ホテル「第一イン湘南」の正面入口のフロント前に設置しました。
AI を活用した音声対話や顔認識により、宿泊者様のお出迎えやお見送り、ホテル内のご案内などのフロント支援を実施しました。
株式会社CIJは、システム開発のプロ集団として人と社会にやさしい未来の創造を企業理念に活動しています。
AYUDAを通じて、人々がロボットと気軽に楽しく触れ合う機会を提供し、集客とその先にある地域経済の活性化、人が担う業務の代替、共同作業が可能であることから、働き手の減少や高齢化が心配される社会問題の解決等に貢献いたします。
また、昨今の新型コロナウィルス等の感染症対策として対面接客の回避および、マスク検知や、検温といった機能による感染予防にも貢献いたします。
ご興味のある方は、まずは以下のボタンからご連絡ください。
ご興味がある方はこちら上のボタンからご連絡いただいた後は、
以下の手段で対応可能です。
取得中...